好意念 良い意念をもつ
例えば、私が氣功、太極拳をしているから、周囲が元気になってあたりまえと思い込む。
氣の性質
「健康になりたいという願いは、「健康になりたい」と願い続けなければならない身体になってしまう。健康は自分にとって既存しているものと思い込ませることが氣の真理
簡易邪気排出法
身体中の緊張をなくしながら、「ため息」や「伸び」の吐息で口から邪気が排出される。
言葉は束縛するので注意
例えば、名前のないものに名前をつけることで束縛したり束縛されたりする。
また、「気の毒に」とはまさしく氣の「毒」だからできれば使用を控えたい言葉
軸を作る
ウナで立つことをクセにすると自然とできてくる
ウナで立ちながら、八卦掌穿獰(せんねい)行う。正回り、逆回り、大きくまわす、小さくまわす
無意識で動かせるようになると、肩の氣が流れだす。
形意拳
炮拳(ぱおちぇん、ほうけん)
心臓強くする
肋骨を前にバキっと開く 丹田をまわす
崩拳(ぽんけん、ほうけん)
肝臓を強くする
肋骨を前後にバキっとズラす
丹田からの力を伝える
劈拳(へきけん)
肺、皮膚を強くする
両腕を緩めて擦り合わせる
呼吸法
吐く(ため息、伸びの呼吸)→吐き切る→からだにまかせる(空気が自然と身体の中に入り込む)→吐く
吸気を体に任せると、ため息の時より脱力が起こる
太極拳
套路は全般
号令は、技の名前と、吐く、まかせる、吸う
とした
吸う意識はしない。