ダルマ功と蟲駆除と氣流補強
甩手(すわいそう)で全身に氣を流す。鏡を見て甩手をするとよくわかる
小仙鶴功で下半身の氣流を補強する。膝は曲げない。膻中より下部の氣が流れやすくなる。
肩甲骨を回して肩をグニュッと動かすと、さらに肩周り上半身、頭部の氣流補強となる。
太極拳
套路は55番十字手まで
簡単な氣の出し方
両手をこする 相手の背中を優しくさする あと、だるい感、疲れた感があれば相手に真氣がでている。
自分の体に入った邪気を流して出す。折れない脚、折れない腕にすることで流れる。
次回は力の方向を感じる練習