- 2025-01-01
あけましておめでとうございます
今年は巳年ですね。ヘビに嫌悪感のある方も多いため、今年の年賀状は師範も大変苦心しておられました。毎年水墨画個展の際に、来年の干支の作品がいくつか並びますが、キャーキャーと大騒ぎなったそうで、虫や蛇など動物が好きな師範にとってよくわからない光景だったよ […]
今年は巳年ですね。ヘビに嫌悪感のある方も多いため、今年の年賀状は師範も大変苦心しておられました。毎年水墨画個展の際に、来年の干支の作品がいくつか並びますが、キャーキャーと大騒ぎなったそうで、虫や蛇など動物が好きな師範にとってよくわからない光景だったよ […]
ねこ式だけにねこ好きも多く集まりますが、猫の仕事についての話題。 「猫の手も借りたい」なんて役に立たなさそうな猫さんですが、 実は結構仕事をしているらしいということで、猫を飼育(猫に飼育されている)方は要注意案件です。 よほどでない限り、飼われている […]
痩せているのに下腹だけが自己主張 年齢と共に気になるぽっこりお腹。 痩せていても下腹だけが出てきてなんだかみっともないなーと お悩みの方も多いかと思います。 お寺の古い仏像もうすい胸板に、 ぽっこりお腹が出ていたり、 風神雷神さんも、な […]
ねこ式太極拳のトレードマークであるねこ式陰陽図。 こちらは生徒さんから頂いたリアル陰陽図です。 茶トラの金時くん♂とサビのあずきちゃん♀だそうです。 まだ1歳になっていない子猫兄妹(姉弟?)。 モフモフ×2 うらやましすぎです!
筋肉は裏切らないのか 武術を極めるにあたり、筋肉は非常に重要になると思われがちです。とにかくパワーが必要で、筋トレをしないと不安、筋肉なしで強くなれるとは思えない、といったところでしょうか。 師範もボクシングをしていた頃は、30kgのダンベルを振り、 […]
普段、基本裸足ですが、 先日愛用の雪駄を新調しました。 駒川の商店街で購入です。 自分のはもう履いてしまったので、 よそのお店の画像をお借りしてしまいました。 これと同じやつです。 鼻緒が真ん中にあり、 片減りしてくると、左右を入れ替えて 履けるとい […]
おもしろいことを聞きました。 どこで聞いたか忘れましたが。 嫌いなひとはいますか。 その人のどこがきらいですか。 嫌いな理由を思いつくかぎり 挙げてみてください。 これまた逆に 自分の憧れている人は どんな人ですか。 これも思いつくかぎり 挙げてみて […]