武術経験者なのですが

太極拳は老人のするもの、といったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。すでに他流派の太極拳や空手、柔道、少林寺拳法などなどあらゆる格闘技をご経験の方でも太極拳を始められる方がたくさんおられます。

なぜなら、武術を極めるためには、強さや速さだけが全てではないからです。

膝や肩を痛めてはいませんか。
体をゆるめ、ゆったりとした動きの中に秘められた奥深い要素。先の先、先先の先、後の先、無足などの概念を取り入れつつ、自らの体軸や、相手の軸をつかむコツなどを一緒に学んでみましょう。

また太極拳には、『推手』という組み手のようなものがあります。攻防をお互いに行うことによる鍛錬法ですが、相手の力の性質や強さ・速度を察知する技術が必要となります。太極拳のレベルが飛躍的に向上しますので是非ご体験頂きたいと思います。

 

 

>ねこに習った太極拳

ねこに習った太極拳

講師歴22年、ちょっぴりおとぼけ師匠(達人)と学ぶかんたんたのしい太極拳。気功要素たっぷりの太極拳です。気の流れから読み解く身体操作で、運動神経に頼らない楽しい太極拳を習得できます。気血の流れを改善し、真の健康を手に入れましょう。 ねこ式太極拳は、自重や地球の重力など自然の力を用いる武術ですので、筋力に頼らず、弱い人ほど強くなれます。

CTR IMG