ダルマ功と蟲駆除と氣流補助
肩甲骨をゆるめ螺旋回転させる
八卦掌
穿獰(せんねい)で気をねりあげる。
無意識で腕を動かせるようにする。
太極拳
穿獰(せんねい)
腕回しは雙風貫耳(そうふうかんじ)で両耳を撃つ
逆回しは雙風貫耳の対処法として使用
大阪のおばちゃんポーズで護身する。
自然とできるのがいい
形意五行連環拳
太極拳
套路は全般
呼吸と型名称
下勢(かせい)
上げる脚の方の骨盤を斜め上げる
軸足になる骨盤を下げる
そうすることで、上げる脚は軽くなる
ねこ式の型
人間は一度に一つのことしかできないのでそれぞれを無意識にできるまで身体に覚えさせる。
一度覚えてしまえば勝手に統合されていくので、自然とできるようになる。
型や技については、下記のように一度に複数の動作で構成されている。
例)擰身(ねいしん)の場合
・骨盤を斜めにする
・背骨を意識する
・骨は内向きにねじる
・皮膚を外に向ける
・○○視
・舌の先は上顎の歯茎につける
・吐く吸うに身体を合わせる
・全身の脱力
初めのうちは、見よう見まねだけに集中し、型についていくだけで良い。
太極拳の型名称や呼吸については聞き流すだけで良く、無理に覚えようとしないこと。
聞いているようで聞いていないような方が無意識領域に入り、身体に入っていく。
無意識の特性をうまく使うことが上達の極意となる。